\新世界よりを今すぐ見る/
サービス | 配信状況 | 料金 |
U-NEXT | ◎ | 30日無料 今すぐ見る! |
「新世界より」は原作「貴志祐介」による小説をアニメ化した作品。
現代から1000年後の世界を舞台にした壮大なSFファンタジーです。
原作小説は日本SF大賞受賞作品を受賞するなど高く評価されています。
今回はそんな『新世界より』のフル動画を全話無料で視聴できる方法を紹介します!
安全かつ高画質で「新世界よりを見たいという方は以下の手順で無料視聴が可能です。
Contents
「新世界より」のアニメ動画を無料視聴する方法
もうちょい評価されるべき超大作1
新世界より
序盤は謎ばかり!
ですがラストで全部繋がります !
とゆうかラストが熱すぎます!
中盤でも凄く泣けます!
個人的にめっちゃオススメのアニメです!
見て後悔はさせません!#アニメ好きな人と繋がりたい #新世界より#オススメのアニメ pic.twitter.com/OSndCr1ev3— アーニメ、マーンガ、ラーノベ研究かーい! (@KZx5XD9xHRLaa1G) May 3, 2020
「新世界よりを1期の1話から見直したいけれど再放送がやってなくてみれない」
そんな方にオススメなのが動画配信サービスの無料期間を利用して視聴する方法です。
Anitubeのような違法にアップロードされた動画を見る方もいるかもしれませんが、「ウイルスの危険性」、「やたらと表示される広告」、「低画質」など良い点がほとんどありません。
「U-NEXT」のような動画配信サービスでは登録してから30日間は無料で視聴することが可能なため、この期間を利用することで安全安心かつ高画質で「新世界よりを楽しむことを絶対にオススメします。
ということで「新世界より」が配信されている動画サービスをご紹介します。
\新世界よりを見るならここ/
サービス | 配信状況 | 料金 |
U-NEXT | ◎ | 30日無料 今すぐ見る! |
「新世界より」は「U-NEXT」で見ることが可能です。
「U-NEXT」は新世界より以外にもアニメの配信数が圧倒的なので、アニメ好きに最も適した配信サイトで管理人も重宝しています。
「新世界より」を1期の1話から見直したい方はぜひ、U-NEXTの無料体験に登録して無料で全話視聴しましょう。
「新世界より」のあらすじ・見所
「新世界より」
女の子にオススメされたアニメ観終わりました(´ω`)
最初は難しそうなお話かなと思いながらも、独特な世界観が好きでしたね。
終盤の盛り上がりが良かった!!
いや〜それにしても全25話はさすがに1日かかる… pic.twitter.com/qzYDojWgmd— かずや🦋 (@kazuyaa07172) May 4, 2020
神栖66町に住む早季は「呪力」と呼ばれる超能力の発現により、呪力の扱いを学ぶ学校に通い始める。早季を含む5人は夏季キャンプへ向かうが、周囲では不穏な空気が漂い始めていた。やがて、14歳を迎えた早季たちだったが、瞬が行方不明となってしまい…。
「新世界より」の最大の魅力はその世界観にあります。
舞台は1000年後の日本で、人間以外にも異種族が共存しているんですが、人間は「呪力」という不思議な力を会得しているので、その力を前に異種族は完全に人よりも格下の扱いを受けるという力関係にある世界です。
しかしこの呪力には多くの秘密があって、途中から行方不明者が出るなど物語が急展開していきます。
伏線も非常に丁寧で、終盤間際になると伏線が改修されていき、呪力の謎も解けていくのが痛快で、非常に面白いです。
ただ1点欠点があるとすれば、最初の数話はあまり展開がなく少し内容がわかりにくい点にあります。
5話あたりから話が動き始めて途端に面白くなっていくので、ぜひ見続けてみてください!
「新世界より」の全話あらすじ
新世界よりってアニメ
まだ5話までしか見てないけど
原作がSFミステリー小説だから
ストーリーに引き込まれる(笑)
展開が読めないから凄く面白い! pic.twitter.com/ghrvfngJsc— しゅん (@ittm7788) October 16, 2016
第一話 若葉の季節
1千年後の日本。ここはかつて茨城と呼ばれていた地域にある人口3千人ほどの神栖66町。和貴園と呼ばれる小学校に通う早季は、潜在的に人間に備わった超能力「呪力」の発現のため、隠れ寺・清浄寺での儀式に臨む。
第二話 消えゆく子ら
全人学級では何事もなかったかのような平穏な日々が続いている。突然姿を消した麗子など、最初から存在しなかったかのような雰囲気だ。その1カ月後、学校の恒例行事「搬球トーナメント」の時期が近づいていた。
第三話 ミノシロモドキ
7日間、カヌーで利根川をさかのぼる全人学級最大のイベント「夏季キャンプ」が始まる。自分たちの力だけで自然を探索する野外実習で、班ごとに日程がずらされているため、同じ班のメンバー以外とは会わないのだ。
第四話 血塗られた歴史
夏季キャンプにやってきた早季たちは、霞ヶ浦のさらに奥の山中で、悪魔のミノシロと恐れられる未確認生物・ミノシロモドキと遭遇。だがそれは生き物ではなく、自らを「図書館」と名乗る旧時代の遺物だった。
第五話 逃亡の熱帯夜
霞ヶ浦奥の山中でミノシロモドキを発見し、人類の真実の歴史を聞いてしまった早季たちは、清浄寺の僧侶・離塵に拘束される。そして、規定に反すると知りながら情報を引き出した罰として、呪力を凍結されてしまった。
第六話 逃避行
外来種のバケネズミから逃れ、人間に従順な塩屋虻コロニーにかくまわれた早季と覚だが、命の危機は続いていた。そんななか、塩屋虻コロニーは土蜘蛛の毒ガス攻撃を受け、早季たちは大混乱に陥ってしまう。
第七話 夏闇
早季の機転によって覚の呪力が戻り、土蜘蛛への反撃が開始される。しかし、同じバケネズミとは思えない異様な変異種たちと、張りめぐらされたさまざまなわなを前に、孤軍奮闘する覚は徐々に消耗していく。
第八話 予兆
壮絶な冒険旅行となった夏季キャンプから町に戻ってきた5人。離塵によって凍結されていた呪力も早季の機転によって回復し、何事もなかったかのように元の生活に戻っていった。そして、2年の月日が流れた。
第九話 風立ちぬ
瞬は「夏季キャンプ以来、僕らはずっと監視されていた。単に処分を保留されていたに過ぎない」と早季に警告を残し、学校から消えた。それから4日が過ぎ、早季、覚、真理亜、守の4人は瞬を捜すべく動きだす。
第十話 闇よりも
大人たちが瞬を「処分」する準備を進めていると真理亜から聞いた早季は、真相を確かめに松風の郷へと向かう。暗闇の中で瞬の行方を捜す早季だったが、背後には音もなく巨大な猫の化け物・不浄猫が迫っていた。
第十一話 冬の遠雷
全人学級で冬の恒例行事が行われる。「当番委員の振り分け」という名目の、日直をはじめとする作業のペア分けだが、男女が互いに相手を指名するため、実際は大人たちが管理する「公的な恋人選びの場」だった。
第十二話 弱い環
早季、覚、真理亜が倫理委員会の議長・朝比奈富子から呼び出される。1人ずつの面談で、最初に話をすることになった早季は、そこで思いがけない構想を聞く。早季をいずれは自分の後継ぎにしたいと富子は言うのだ。
第十三話 再会
降り積もる雪の中、町から姿を消した守を捜すため早季、覚、真理亜は捜索を開始。守が使っていると思われるソリの跡を見つけるが、それは八丁標の外にまで続いており、3人は意を決して深い雪山へ入っていく。
第十四話 雪華
守と再会を果たすも、早季は自分たちの置かれている状況が絶望的なものだと改めて知る。夢中で捜索している間は守を町に連れ戻せば何とかなると考えていたのだが、ここで大きな問題点に気づくのだった。
第十五話 残像
早季と覚は、守と真理亜を連れ戻すため再び雪山へ向かったが、2人の姿はなかった。それでも諦めることなく広大な雪山を捜し回るが、遠くから自分たちを監視しているらしいバケネズミがいることに気づく。
第十六話 愛する早季へ
早季と覚は野狐丸への不信感を拭い去れないまま、守と真理亜の行方を知っていると思われるスクォンクを捜すため木トウ蛾コロニーを訪問。だがスクォンクは2人の行方は全くわからないと言い、あるものを差し出す。
第十七話 破滅の足音
守と真理亜が雪山に消えてから12年後。26歳になった早季は、保健所の異類管理課でバケネズミの実態調査と管理を行う職に就いていた。大人になった早季は複雑な思いを抱きながらも、日々の職務をこなしていた。
第十八話 紅い花
奇狼丸率いる大雀蜂コロニーと、野狐丸率いる塩屋虻コロニーの2大勢力が決戦の時を迎えた。武力と数で優位に立っていたはずの大雀蜂だったが、塩屋虻の本隊によって壊滅させられたという知らせが入る。
第十九話 暗闇
神栖66町の人々は野狐丸率いるバケネズミの急襲を受けたが、鏑木肆星の強力な呪力によって一気に形勢が逆転する。その後、肆星の指揮のもと5人一組の即席のチームに分かれ、バケネズミ掃討作戦が始まった。
第二十話 冷たい日だまり
病院で悪鬼と遭遇した早季と覚は、船でその場を脱することに成功するが背後から悪鬼が迫っていた。それでもすぐに襲ってこないのは、仲間の所まで案内させて皆殺しにしようと考えているからだと思われた。
第二十一話 劫火
野狐丸の策略により町は壊滅状態に陥り、かろうじて生き残った人々も刻一刻とその数が減っていた。富子との再会を果たし、悪鬼の出現を報告する早季だったが、もはや町を救う手立てはなかった。
第二十二話 東京
覚と合流した早季は、富子の遺志を継いで清浄寺に向かった。そこには1週間前に塩屋虻コロニーの駆除に向かったはずの鳥獣保護官・乾がおり、驚きの真実、野狐丸の真の狙いを話して早季を驚がくさせる。
第二十三話 少年の顔
悪鬼を倒す唯一の手段であるサイコバスターを求め、東京にたどり着いた早季、覚、乾、奇狼丸。4人が野狐丸の追跡をかわすため地下洞窟に潜入すると、そこには見たこともない奇怪な生物がうごめいていた。
第二十四話 闇に燃えし篝火は
サイコバスターを手に入れた早季は、その「唯一の希望」を手に覚たちと合流。目指す悪鬼が、わずかな護衛と共に自分たちを追っている今こそがチャンスと考えた一行は、悪鬼を洞窟の一本道に誘い込むわなを張る。
第二十五話 新世界より
サイコバスターを失った今、悪鬼に対抗する手段は尽きたかと思えたが、早季は幻影の中に現れた最愛の人物に導かれ、起死回生の策を思いつく。それは、呪力とそれにまつわる性質を逆手に取るような作戦だった。
「新世界より1期」の声優キャスト・登場人物
新世界よりから渡辺早季(26) 秋月真理亜(14) 悪鬼ちゃん 鏑木肆星氏です。新世界よりと言う作品本当に最高なので、原作でもアニメでもどちらでも良いので是非見てください。
#いい推しの日#新世界より pic.twitter.com/vCnGiRXHnz— 新世界より (@shinsekaiyori4) November 4, 2019
渡辺早季(わたなべ さき):cv. 種田梨沙
朝比奈覚(あさひな さとる):cv. 梶裕貴
秋月真理亜(あきづき まりあ):cv. 花澤香菜
伊東守(いとう まもる):cv. 高城元気
青沼瞬(あおぬま しゅん):cv. 村瀬歩
渡辺早季(わたなべ さき) cv.種田梨沙
渡辺早季の誕生日おめでとう!#渡辺早季#渡辺早季誕生日#渡辺早季生誕祭2019#渡辺早季誕生祭2019#新世界より pic.twitter.com/CwrQDPdb9F
— トア (@toatoa12061) December 10, 2019
本作の主人公。
基本的にしっかりものの性格で何に対しても物怖じすることは少ないですが、繊細な一面もあります。
幼馴染の青沼瞬に恋心を抱いています。
朝比奈覚(あさひな さとる) cv. 梶裕貴
朝比奈覚くんイケメンやな pic.twitter.com/4S8GPO0Uj2
— 魅遙 (@mhr_sunny) March 21, 2014
渡辺早季の幼馴染。
お調子者な性格で、他人に対しても強く当たってしまう一面もあります。
主人公の渡辺早季とはよく言い合いをする仲です。
秋月真理亜(あきづき まりあ):cv. 花澤香菜
初めて見た花澤さんのキャラは、
新世界よりの秋月真理亜ちゃんなんよ〜 pic.twitter.com/xr8l70LLwD— かりん (@_karintou_24) February 24, 2020
渡辺早季の親友。
赤い髪の毛が特徴です。
面倒見がよく、友達の伊藤守をいつも助けています。
伊東守(いとう まもる):cv. 高城元気
伊東守#新世界より pic.twitter.com/RQjHzdZqEx
— 新世界より (@shinsekaiyori4) April 18, 2019
渡辺早季と一緒に行動している友達。
引っ込み思案な性格で、ほとんど喋ることはありません。
秋月真理亜と一緒にいることが多いです。
青沼瞬(あおぬま しゅん):cv. 村瀬歩
まりあちゃんしたいけど、だれか青沼瞬くん15さいしてくれるなら覚やるわ!!っていうくらい、青沼瞬くん尊い pic.twitter.com/MSL9i13Lzi
— ( ˙-˙ ) (@__283__) September 10, 2016
渡辺早季の幼馴染。
好奇心旺盛かつトップクラスの成績を誇り、周りからも信頼されています。
もっとも将来を有望視されている1人です。
「新世界より」の主題歌OP・ED

「新世界より」はOPがなく、EDのみになります。
割れたリンゴ
作詞:稲葉エミ
作曲・編曲:尾崎力
歌 :渡辺早季(種田梨沙)
第1クールの主題歌EDは「割れたリンゴ」です。
歌っているのは主人公の渡辺早季を演じる種田梨沙さん。
当時初めて聞いたときは「こんなに歌がうまいのか?」と驚きました。
歌っているのは声優さんですが、かなり歌もうまいですしサビが耳に残る良い曲です。
雪に咲く花
作詞:稲葉エミ
作曲・編曲:小森茂生
歌:秋月真理亜(花澤香菜)
16話からは「雪に咲く花」がEDテーマになります。
歌っているのは渡辺早季の親友である秋月真理亜を演じる花澤香菜さんです。
「割れたリンゴ」とは少しバラードの曲調です。
歌詞に深い意味が込められており、全話を見終わった後に見ると泣けます。
「新世界より」の製作会社
新世界より
貴志 祐介の小説作品
アニメ化もされてるけど内容が大人向けなのと世界観の説明不足ということもあり意外とマイナー?な感じ
独特な世界感やシリアスなストーリーが魅力#RTした人全員フォローする #相互フォロー pic.twitter.com/UxxWnwnTwn— 上月 (@murasakiironok1) May 5, 2020
「新世界より1期」の製作会社は「A-1 Pictures」です。
「新世界より」以外にも「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」、「ソードアート・オンライン」、「かんなぎ」など数多くの名作を手がけています。
「新世界より1期」の監督・スタッフ
監督:石浜真史
助監督:ヤマトナオミチ
シリーズ構成:十川誠志
キャラクター原案:依り
メインキャラクターデザイン:久保田誓
トータルデザインコンセプト:長澤 真
美術監督:山根佐帆
色彩設計:安部なぎさ
衣装デザイン:森崎 貞
音楽:小森茂生
制作:A-1 Pictures
「新世界より1期」を手がけるのは「石浜真史」さんです。
本作「新世界より」が監督としての初作品で、以降は2016年に「ガラスの花と壊す世界」、2018年に「PERSONA5 the Animation」も手がけています。
「石原立也」さんといえば「新世界より」以外にも『AIR』、『涼宮ハルヒの憂鬱』などの名作を手がけてきたことでも有名です。
キャラクター原案は「依り」さんで、この作品まではアニメ作品に携わったことはなかったそうですが、監督からのラブコールを受けたことで依頼を引き受けたと言われています。
「新世界より」の評価・評判
「新世界より」は知る人ぞ知る名作という作品で、超メジャーというわけではないですが観終わった方からの評価は高いです。
正直新世界よりってもっと評価されても良いと思う
— yuto@みでしをすこれ (@yuto_mideshi) October 2, 2019
【#新世界より】
クソ面白いまず引き込まれたのは世界観
独特の文化を持つ新世界三部構成で少しずつ種を蒔きながら、最後の大きな事件に全てを導くストーリーは見事だった
徐々に明かされる謎と緊張感のある展開に、鳥肌が止まらなかったずっと楽しめた
もう一周はしたい作品 pic.twitter.com/rPXGcHTctQ— こくや (@Kokuya_anime) May 3, 2020
まとめ
「新世界より」はSF作品が好きな方であればぜひ観て欲しい作品です。
何度か言っていますが、特に5話から面白くなります!
なのでそこまで我慢すればきっと楽しめるはずです。
「U-NEXT」なら無料期間を利用して「新世界より」の無料視聴することが可能です。ぜひ試してみてください。