「社長のイズムがまだ社内に浸透していない」
このように使われる「イズム」という言葉をご存知でしょうか?
TVにも「おしゃれイズム」という番組があるように、「〇〇イズム」という形で使われることが多いです。
聞いたことはあっても、詳しい意味はわからないという方も多いのではないでしょうか?
この記事ではこの「イズム」についてわかりやすく解説します。
スポンサードリンク
Contents
「イズム」とは?
「イズム」とは「主義、主張」という意味です。
「〇〇イズム」という使われ方がされ、〇〇には人や会社などが入ります。
例えば「トヨタイズム」といえば、「トヨタ独自の考え方・理念」といった意味になります。
「イズム」の由来
「イズム」は英語の接尾語である「ism」に由来します。
これは語尾につけることで「〇〇主義」を意味する言葉で、
・animism(アニミズム):自然界のすべてに魂がやどるという考え
・egoism(エゴイズム):利己主義
・mentalism(メンタリズム):心理主義
・occultism(オカルティズム):超自然的な力や現象の存在を信じること
など多数存在します。
なおTV番組名である「おしゃれイズム」は、「おしゃれ至上主義」を意味する造語です。
単体で「イズム」を使う際には「考え方」といった意味で、社長のイズムといえば、「社長の考え方」になります。
次は「イズム」の使い方をみていきます。
「イズム」の使い方・例文
「イズム」は以下のように使われます。
例1:「社員にはトヨタイズムを教えた」
例2:「仲の良さが嵐イズム」
例3:「野球少年にはイチローイズムを教えるべき」
「イズム」のまとめ
ここまで「イズム」の意味、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?
最後に「イズム」についてまとめておきます。
「イズム」とは「主義・主張」という意味。
語源は「主義」を意味する接尾語の「ism」
「〇〇イズム」のように使われ、「〇〇の考え方」といった意味をもつ。
以上、「イズム」の解説でした。