ゲーム用語

ゲームでよく見る「ラグい」とは?意味や使い方を解説!

ラグい
まさひろ
まさひろ

オンラインゲームやろうと思ってるんだけど、ノートパソコンでもいいのかな?

ゆうすけ
ゆうすけ

高スペックを要求するゲームだとラグいかもね

 

この「ラグい」について解説します。



 

ラグいとは?

オンラインゲームをやっていて「ラグってますよ」と指摘されたことはありませんか?

ラグい」とは「オンラインゲームなどで発生する遅延のこと」です。

語源は英語の「lag(ラグ)」で「遅れる」「進み方が遅い」といった意味の単語です。

 

海外などの遠方の方とビデオ通話をした際に遅れて反応が返ることを「タイムラグ」といいますが、この「ラグ」と同じ意味です。

似た表現では「重い」とも言います。

 

「ラグ」は主にゲームで用いられる言葉です。

市販で購入するような一人用のゲームで「ラグ」が発生することは少なく、多人数で遊ぶオンラインゲームで「ラグ」は発生します。

オンラインゲームはプレイヤーがそれぞれ同じサーバーにアクセスし、常時通信をすることで多人数で遊べる仕組みになっています。

この際に回線が遅かったり、CPUの性能が悪いとサーバーとのやりとりで遅延が発生し、「ラグ」が起こってしまいます。

ラグの現象

「ラグ」と呼ばれる現象には以下のようなものがあります。

・カクカクする

・急に動きが止まる

・ワープする

ラグのマナーについて

「ラグ」が発生すると、カクカクするため自分がプレイしにくいことはもちろんですが、対戦相手にもプレイをさせにくくしてしまいます。

ゆうすけ
ゆうすけ

特にFPSのような照準を合わせるゲームで相手がワープしているとほとんど当てられないんだ

オンラインゲームはギリギリの戦いになるように設計されているので、一人でもラグいプレイヤーがいると大きくバランスが崩れてしまいます。

このため、ラグっている人に対しては厳しい批判がされることもあります。

 

対戦型でないゲームであればラグってしまっても周りに迷惑はかからないですが、対戦系のゲームの場合には「ラグらない」ことはマナーであると認識する必要があります。

ラグの対処法

「ラグ」解決のためにはいくつかのポイントがあります。

・無線ではなく、有線ケーブルを使用する

・プロバイダーを変える

・設定を低解像度に変更し、CPUの負担を下げる

・PCをゲーミングPCにする

無線ではなく、有線ケーブルがおすすめ

ラグってしまう原因のほとんどが回線速度が遅いためです。

この回線速度は「有線ケーブル」か「無線」かで大きく変わります。

無線はコードレスのため便利ですが、やはり直接繋ぐ「有線ケーブル」が回線速度には分があります。

 

プロバイダーを変える

回線には電話回線を使用したアナログ回線(ADSL)などがありますが、オンラインゲームをするなら最も高速な光回線一択です。

プロバイダーは〇〇光というものを選ぶ必要があります。

プロバイダーというのは、「ぷらら」や「OCN」などの回線を提供する企業です。

 

一部のプロバイダーでは速度制限をかけることもあるので、どうしても回線速度が求められるゲームをやりたい場合にはプロバイダーを変更する必要があるケースもあります。

各オンラインゲームごとに推奨のプロバイダーが掲載されていたりするので確認すると良いです。

設定を低解像度に変更し、CPUの負担を下げる

オンラインゲームをする際には、テクスチャなどを変更可能です。

高解像度の方が綺麗ですが、その分PCへの負担も大きく「ラグ」の要因にもなるので適切な設定に変更する必要があります。

PCをゲーミングPCにする

上記を試してもうまくいかない場合には、根本的なスペック不足である可能性が高いです。昨今のオンラインゲームはとても進化していて、CPUやグラフィックボードにもそれなりのものが求められています。

本気でやっている人はほとんどがデスクトップ型のPCを使います。
ゲームごとに推奨のPCがあるのでチェックしてみるとよいでしょう。

ゲーミングPCと呼ばれるPCが一番高性能です。

ゆうすけ
ゆうすけ

ドスパラのガレリアシリーズなどのゲーミングPCはゲームに特化しているよ

ラグとバグの違い

たまに「ラグ」と「バグ」を混合している方を見かけますが、意味は異なります。

「バグ」とは不具合のことです。

これはゲーム側に責任があるので運営の問題です。

対して、「ラグ」はほとんどの場合スペック不足などユーザー側の問題です。

自分のPCが原因にも関わらず、「バグってる」というのは製作者がかわいそうなのでやめましょう。

ラグいの使い方・用例

「ラグい」に関する用例をみてみます。

「ラグりすぎてゲームにならない」

「ラグってしまわないように回線速度の速いプロバイダーと契約した」

「ラガーは本当に迷惑」

ラグいのまとめ

ラグい」とは「オンラインゲームなどで発生する遅延」のこと。

ラグると周りのプレイヤーに迷惑をかけるため、ラグっている人は「ラガー」と呼ばれ怒られることがある。

ラグらないようにするためには、「無線ではなく、有線ケーブルを使用する」、「プロバイダーを変える」、「設定を低解像度に変更し、CPUの負担を下げる」、「PCをゲーミングPCにする」といった対処方法がある。

 

以上、「ラグい」の解説でした。

 

まさひろ
まさひろ

最近のオンラインゲームはPCスペックの要求が高いなあ



スポンサードリンク