『nmmn』という言葉をご存知でしょうか?
おそらく初めて聞いたという方が多いかと思います。
これは二次創作界隈で用いられる言葉ですが、普段はあまり浸透させないようにされています。
今回はこの「nmmn」の意味・ルール・使い方について例文をふまえて解説します。
Contents
「nmmn」とは?
「nmmn」は「なまもの」と読みます。
アルファベットに変換した際の「NaMaMoNo」が略されて「nmmn」になっています。
二次創作ではアニメや漫画などの架空の作品を元に作られることが多いですが、「nmmn」はアイドルや実況者など実在する存在を元にしたものです。
「生」は「生身の人間」に由来しています。
「hnnm(半なま)」とは
「nmmn(なまもの)」の類義語は「hnnm(半なま)」です。
例えば舞台は、漫画などの二次元世界のキャラを三次元の俳優が演じることで構成されることから2.5次元とも言われます。
2次元と3次元が半々であることから、舞台を元にした同人などが「hnnm(半ナマ)」と呼ばれています。
「nmmn」のルール
「nmmn」はあまり世の中にで出回らないようになっています。
というのも二次創作などの同人活動は著作権的にグレーな面もあるためです。
アニメや漫画に関する同人に関しては比較的寛容な面もありますが、生身の人間の場合にはその人のイメージにも関わってくるため規制が厳しくなる傾向にあります。
また単純にイメージが崩れることから同人を嫌う人もいます。
そのためこういった同人活動は特定のコアファンの間だけ楽しみ、一般的には広めないようにするという暗黙の了解があります。
「nmmn」に関する具体的なルールとしては、
・Googleやツイッターの検索で引っかからないように「検索避け(検索に引っかからないようにすること)」を必ずする。
・ツイッターでは「鍵垢」、Pixivでは「マイピク限定」のようにクローズドにする。
・「nmmn」に関する注意文を記載する
などがあげられます。
次は「nmmn」の使い方をみていきます。
「nmmn」の使い方・例文
「nmmn」は以下のように使われます。
例1:「nmmnを扱うなら検索避けは必ず行うべきだ」
例2:「あまり大きな声ではいえないけど、nmmnが好き」
例3:「nmmn用の鍵垢を作成した」
「nmmn」のまとめ
ここまで「nmmn」の意味、ルール、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?
最後に「nmmn」についてまとめておきます。
「nmmn」とは「なまもの」の略で、実在する人物を元にした二次創作物のこと。
コアなファンの間のみで楽しむために「検索避け」を行うなどして「nmmn」が広まりすぎないようにするという暗黙のルールがある。
以上、「nmmn」の解説でした。