ゲーム用語

『ヤケモン』とは?意味や使い方を解説!

ヤケモン

ヤケモンに負けたww

このように使われる「ヤケモン」という言葉をご存知でしょうか?

ポケモンの用語ですが、くわしい意味はわからないという方も多いかと思います。

今回はこの「ヤケモン」の意味・使い方について解説します。

Contents

「ヤケモン」とは?

ヤケモン」とは「役割論理のポケモン」という意味です。

役割論理とはポケモンにおける戦略の1つで、以下のように定義されています。

役割論理とは宗教であり、ポケモンバトルにおける戦術の一つですぞwww高火力、高耐久のポケモンを用いて相手の交代先へ負担をかけ、交代戦のサイクルを崩すことに特化した戦術のことですなwww
役割論理を用いるトレーナーのことを「論者」といい、ロジカル語法という独特の口調を用いますぞwww
論者には役割論理の神「ヤーティ神」の加護の力「必然力」が与えられますぞwww
運命力などと言うのは論外ですなwww我ら論者が勝利を得るのは必然なので必然力なんですぞwww
役割論理を否定するトレーナーは「異教徒」と呼ばれますなwww論理の道へ導く以外ありえないwww

(引用:https://dic.pixiv.net/a/%E5%BD%B9%E5%89%B2%E8%AB%96%E7%90%86)

簡単にいってしまえば、高火力・高耐久で、補助技などを持たない構成のポケモンが「ヤケモン」と呼ばれます。

役割論理で構成されたポケモンには「ヤ」がつくことが特徴で、『ギャラドス』なら『ヤャラドス』、『ドサイドン』なら『ヤサイドン』になります。

基本的に「ヤケモン」の構成はフルアタの高火力技で構成され、たとえば「ヤャラドス」であれば、

・アクアテール

・じしん

・こおりのきば

・ストーンエッジ

といった構成になります。

「たきのぼり」ではなく、「アクアテール」が採用されるなど命中は運命力(運のこと)で補い、できる限り高火力の技を採用し、「りゅうのまい」のような積み技を採用することはナンセンスとされています。

また「ヤケモン」のみで構成されたパーティは「ヤーティ」と呼ばれます。

 

次は「ヤケモン」の会話における使い方をみていきます。

「ヤケモン」の使い方・例文

「ヤケモン」は以下のように使われます。

「役割論理」では「〜ですぞww」、「〜ですなww」という「ロジカル語法」が会話で使われることが多いです。

例文1
ゆうすけ
ゆうすけ

最近フルアタのヤケモンにハマってる

まさひろ
まさひろ

ヤケモン教の仲間入りですなww

例文2
ゆうすけ
ゆうすけ

ヤケモン使ってるけど命中不安定すぎて勝てない

まさひろ
まさひろ

必然力が足りませんなww

「ヤケモン」のまとめ

ここまで「ヤケモン」の意味、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?

最後に「ヤケモン」についてまとめておきます。

「ヤケモン」とは「役割論理のポケモン」という意味。

「役割論理」とはポケモン対戦における戦略の1つで高火力・高耐久を中心に戦う戦法。

「ヤケモン」はフルアタで構成され、積み技はナンセンスとされている。

 

以上、「ヤケモン」の解説でした。

スポンサードリンク