ネット用語

『ポチる』とは?意味や由来、使い方をわかりやすく解説!

ポチる

「普段の買い物では躊躇してしまうが、ネットでは気軽に注文ボタンを押してしまう」

こんな風に感じたことがある方も多いのではないでしょうか。

昔は店頭でモノを購入するのが当たり前でしたが、インターネットの発達した現代ではボタン1つで注文を完了させることも増えてきています。

 

このようにネットで注文をする際に使われる言葉が「ポチる」です。

今回はそんな「ポチる」の意味・由来・使い方について例文をふまえて解説します。

Contents

「ポチる」とは?

ポチる」とは「ネット通販で購入ボタンを押して商品を購入すること」です。

インターネットでは購入確定ボタンを押すことで商品が購入されますが、その際にボタンをポチッと押すことから、「ポチる」→「ボタンを押す」→「商品を購入する」といった意味で使われています。

「ポチった」は「商品を購入した」と言い換えることができます。

また商品の購入以外でも文脈によっては「クリックする」ことも「ポチる」と呼び、「いいねボタンをポチってください!」のように使われることもあります。

「ポチる」の語源・由来

ボタンを押すことを「ポチる」というようになったきっかけは『ヤッターマン』に登場する『ボヤッキー』の影響であるとも言われています。

悪役『ボヤッキー』がボタンを押すときに使っていた「ポチッとな」というセリフから、「ボタンを押す」=「ポチる」が浸透したようです。

 

次は「ポチる」の使い方をみていきます。

「ポチる」の使い方・例文

「ポチる」は以下のように使われます。

例1:「店頭になかったのでAmazonでポチる」

例2:「これはポチるしかない。。」

例3:「今週アルバム発売するからみんなポチれよ!」

例4:「この商品ポチるか悩む」

例5:「拡散のためにリツイートボタンをポチってください!」

「ポチる」のまとめ

ここまで「ポチる」の意味、由来、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?

最後に「ポチる」についてまとめておきます。

「ポチる」とは「通販で購入ボタンを押すこと」

『ヤッターマン』に登場する悪役『ボヤッキー』のボタンを押す際の「ポチッとな」というセリフが語源であるとも言われる。

購入ボタンだけでなく、ツイッターなどでいいね!ボタンなどを押すことを「ポチる」と呼ぶこともある。

 

以上、「ポチる」の解説でした。

スポンサードリンク