ネット用語

『アオハル』とは?『アオハルかよっ!』で有名な言葉の意味を解説!

青春

アオハルかよっ!」というCMが流行っています。

しかし、「アオハル」とはどういう意味なのか気になる方も多いのではないでしょうか?

今回はこの「アオハル」の意味・由来・使い方について解説します。

Contents

「アオハル」とは?

アオハル」とは「青春」という意味です。

「青春」を、

青:アオ

春:ハル

のようにカタカナで発音することで「アオハル」になっています。

「青春(せいしゅん)」の少しかっこつけた言い方が「アオハル」です。

「アオハル」は漫画のタイトルなどによく用いられ、2010年には「青春とヒロイン」をテーマにした『アオハル』というタイトルの青年漫画雑誌が集英社より発行されていました。

また人気漫画『アオハライド』も、アオハル(青春)にライド(乗る)で、”青春に一生懸命乗っていく“という意味が込められて命名されています。

「アオハルかよっ!」とは?

この「アオハル」が注目されるようになったのは、日清カップヌードルのCMシリーズ「HUNGRY DAYS」です。

『魔女の宅急便』『アルプスの少女ハイジ』『サザエさん』『ワンピース』などの国民的アニメの主人公達がもしも現代の高校生だったら?の世界を描き、共通のキャッチフレーズとして「アオハルかよっ!」が使われています。

CMには「〇〇かよ」という若者がよく使うツッコミのフレーズなども取り入れることで若年層の間で大きなインパクトを残し、SNSを中心に広く浸透しました。

第1弾となる「魔女の宅急便」篇は2017年に公開され、2019年には『ワンピース』から『ゾロ』をテーマにしたCMも公開され話題をよびました。

 

次は「アオハル」の使い方をみていきます。

「アオハル」の使い方・例文

「アオハル」は以下のように使われます。

「自転車の二人乗りとかアオハルかよ!」

「俺もアオハルしたい!」

「沖縄でアオハル中」

「アオハル」のまとめ

ここまで「アオハル」の意味、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?

最後に「アオハル」についてまとめておきます。

「アオハル」とは「青春」のこと。

青春をカタカナ読みすると「アオハル」になり、漫画のタイトルなどによく用いられている。

日清CMシリーズ「HUNGRY DAYS」によって「アオハルかよっ!」というフレーズが若者を中心に広まった。

 

以上、「アオハル」の解説でした。

スポンサードリンク