グルメ用語

『グルメ』ってどういう意味?B級グルメ、ご当地グルメについても解説!

グルメ

「あの人はグルメ王子だ」

 

このように使われる「グルメ」という言葉をご存知でしょうか?

 

「B級グルメ」や「ご当地グルメ」といった言葉をよく見かけますが、詳しい意味はわからないという方も多いかと思います。

 

今回はこの『グルメ』の意味について解説します。

Contents

『グルメ』とは?

グルメ」は「美食家」、「美食家が好む料理」という意味です。

例えば「あの人ってグルメだよね」とは「あの人は料理に精通しいるよね」と言い換えることが可能です。

「グルメ」の語源・由来

「グルメ」の語源はフランス語で「美食家」を意味する「gourmet」です。

※「t」は発音しません

 

元々は「美食家」という人を指す言葉ですが、日常的に使われる際には単に「料理」や「食べること」といった意味でも使われています。

「B級グルメ」とは?

「B級グルメ」とは「庶民的なお財布に優しい料理」のことです。

 

AやBは価格を意味しています。

 

ただし「A級グルメ」という名称はあまり使われません。

主に価格が抑えられつつも美味しい料理が「B級グルメ」です。

「ご当地グルメ」とは?

「ご当地グルメ」とは観光客を意識した「まちおこし」を狙って作成された料理のことです。

例えば「富士宮やきそば」などが「ご当地」として有名です。

 

「B級グルメ」としての要件をみたしつつも、地元の特産品を使い他県へのアピール用に作られているのがご当地グルメです。

 

似た言葉には「郷土料理」がありますが、こちらは外への宣伝という意味合いは含まれていません。

 

次は「グルメ」の使い方をみていきます。

『グルメ』の使い方

「グルメ」は以下のように使われます。

例1:あの人はかなりのグルメらしい

例2:趣味は旅行とグルメです

例3:B級グルメを巡りたい

『グルメ』のまとめ

ここまで「グルメ」についてみてきましたがいかがだったでしょうか?

最後に「グルメ」についてまとめておきます。

 

「グルメ」とは「美食家」、「美食家によって好まれる料理」という意味。

語源はフランス語で「美食家」を意味する「gourmet」

日常生活の中では単に「料理」や「ご飯を食べること」といった意味で使われている。

 

以上、「グルメ」の解説でした。

スポンサードリンク