グルメ用語

『肉バル』とは?意味や由来、焼肉との違いもわかりやすく解説!

肉バル

肉バル行こう!

このように使われる「肉バル」という言葉をご存知でしょうか?

社会人になると先輩や同僚と外食へ行く機会も増えます。

そんな時に選択肢の1つとなるのが「肉バル」です。

あまりお酒を飲まない方には馴染みのない言葉かもしれません

ただ飲み会が好きな人はよく使う言葉のため、ぜひこの機会に意味を知っておきましょう!

Contents

「肉バル」とは?

肉バル」とは「お肉とお酒が楽しめるオシャレなお店」のことです。
簡単にいえば焼肉店とバーの中間のお店が「肉バル」。
お肉とお酒が楽しめておしゃれな雰囲気があるためデートにも使えます。

肉バルの『バル』とは?

「バル」は英語で「BAR」と綴ります。
国によってBARの意味は異なります。
英語のバル

このうち「肉バル」の「バル」の由来になっているのはスペインで軽食を食べられるレストランを意味する「バル」です。

おしゃれで軽食やお酒が楽しめるのようなお店のイメージが「バル」です。

これにお肉が合わさり、お肉やお酒を楽しめるおしゃれなお店が「肉バル」と呼ばれています。

『肉バル』と焼肉店の違い

「肉バル」と焼肉店はどちらもお肉を楽しめるお店です。

ただしお肉を楽しむことに比重をおく焼肉店に対して、「肉バル」ではお肉以外を楽しむことにも比重が置かれています。

決定的に違うのは焼肉店は自分でお肉を焼く点です。

対しておしゃべりやお酒にも比重をおく肉バルでは調理済みのお肉が提供されます。

次は『肉バル』の使い方をみていきます。

「肉バル」の使い方・用例

「肉バル」は以下のように使われます。

例1:「このあと肉バル行かない?」

例2:「近くに美味しい肉バルができたみたい」

例3:「昨日デートで肉バル行ってきた」

 

「肉バル」のまとめ

ここまで「肉バル」の意味、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?

最後に「肉バル」についてまとめておきます。

「肉バル」とはお肉とお酒を楽しめるお店。

肉バルの「バル」はスペインで軽食レストランを意味する「バル」に由来する。

「バル」は焼肉店と居酒屋の中間のような形態でおしゃれなお店が多い。

 

以上、「肉バル」の解説でした。

スポンサードリンク