ゲーム用語

Twitchでよくみる『PogChamp』とは?意味や由来、使い方を解説!

PogChamp

1人で10キルしてる PogChamp

 

このように使われる「PogChamp」という言葉をご存知でしょうか?

 

Twitchの配信を見ていると頻繁に見かけるのがこの「PogChamp」です。

 

一度は見たことがあってもどういう意味なのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

 

今回はこの「PogChamp」の意味や元ネタについて解説していきます。

 

Contents

「PogChamp」とは?

PogChamp」とは「驚いた際に使われるエモーション」です。

主にTwitchというゲームの配信サイトにて使用されています。

PogChamp

 

またエモーション以外でも文字のみで驚きや賞賛を表すこともあります。

「1人で10キルしてる PogChamp」

→「1人で10キルもしててすごい!」

 

非常に人気のあるエモーションでTwitch内でのエモーション使用率ランキングでは5位になるほど有名です。

PogChamp

「PogChamp」の語源

「PogChamp」で使われている顔のエモーションの由来となっているのは「Gootecks」です。

 

この「Gootecks」がとある番組で見せた「驚いた際のリアクション」がネット上で話題になり瞬く間にエモーションとして使われるようになりました。

 

英語にはなりますが、以下の動画でも説明がされています。

 

ちなみに「Pog」というのはメンコのことです。

 

「PogChamp」はポグのチャンピオンなので、「めんこが強い人」になります。

 

「Gootecks」はめんこゲームが強かったことから、「PogChamp」が「Gootecks」の代名詞になりました。

 

次は「PogChamp」の使い方をみていきます。

「PogChamp」の使い方

「PogChamp」は以下のように使われます。

例1:「こんな時間に100人も集まってる PogChamp」

例2:「まさかの勝利!PogChamp」

例3:「PogChampのスタンプ出たら絶対買う」

「PogChamp」のまとめ

ここまで「PogChamp」についてみてきましたがいかがだったでしょうか?

最後に「PogChamp」についてまとめておきます。

・「PogChamp」とは配信サイト「Twitch」でよく使われるエモーション

・「PogChamp」の由来となっている人物は「Gootecks」

・「Gootecks」がPog(めんこ)で強かったことから「PogChamp」と呼ばれる。

 

以上「PogChamp」の解説でした。

スポンサードリンク