ゲーム用語

FPS用語の『クリアリング』とは?意味や使い方を解説!

クリアリング甘いよ!

このように使われる「クリアリング」という言葉をご存知でしょうか?

FPSなどでよく見かける言葉ですが、ゲームをはじめたばかりの場合、何を言っているのかわからないかと思います。

今回はこの「クリアリング」の意味・使い方について解説します。

Contents

「クリアリング」とは?

クリアリング」とは「敵が隠れていないか確認する行為」のことです。

英語で「はっきりした」という意味の「clear」から転じて、「敵の位置をはっきりさせる」という意味になりました。

FPSにおいて「クリアリング」は基本中の基本です。

「クリアリング」はとても重要とされていますが、これはFPSでは一瞬で倒されてしまうため、先に弾を当てた方がかなり有利なためです。

「クリアリング」のコツは一方向ばかりを見ないことです。

FPSの初心者ほど視野が狭くなりがちですが、上級者は定期的に全方位を見渡しています。

また位置取りも大切で、ど真ん中にいるとクリアリングをしなくてはいけない方向が増えてしまうため壁などを活用し、なるべく「クリアリング」が必要な範囲を狭めることも大切になります。

 

次は「クリアリング」の使い方をみていきます。

「クリアリング」の使い方・例文

「クリアリング」は以下のように使われます。

例文1
ありさ
ありさ

あれ、気づいたら倒されちゃった。。

まさひろ
まさひろ

相手隠れてたね、ちょっとクリアリング甘かったかも。

例文2
ゆうすけ
ゆうすけ

クリアリングだいぶ慣れてきた。

まさひろ
まさひろ

FPS上級者は足音も聞き取ってクリアリングしてるよ!

「クリアリング」のまとめ

ここまで「クリアリング」の意味、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?

最後に「クリアリング」についてまとめておきます。

「クリアリング」とは「敵が隠れていないか確認する行為」

一方向ばかり見ずに視野を広げること、ど真ん中に位置取らずなるべく「クリアリング」が必要な範囲を減らすことなどが「クリアリング」のコツ。

 

以上、「クリアリング」の解説でした。

スポンサードリンク