「フラスタ贈らせていただきました!」
このように使われる「フラスタ」という言葉をご存知でしょうか?
会社の開業時などに贈られる立てかけ型のお花(スタンド花)を見かけたことがある方も多いかと思います。
「フラスタ」も同様に立てかけるお花ですが、主にオタク界隈で用いられることが多く、装飾などが少し異なっています。
この記事ではそんな『フラスタ』の意味、由来、使い方について解説します。
Contents
「フラスタ」とは?
「フラスタ」とは「フラワースタンド」の略です。
「フラワー」 + 「スタンド」で、「立てかけられる脚のついたお花」を意味し、主にお祝い事があった際などに贈られます。
一般的には「スタンド花」とも呼ばれますが、この「フラスタ」は主にアニメや声優のイベントで贈られる「スタンド花」を指すことが多いです。
「フラスタ」と「スタンド花」の違い
「フラスタ」も「スタンド花」も同様に「お祝い時に贈られるお花」という意味です。
ただし、「フラスタ」の場合は装飾がより凝っているという違いがあります。
「フラスタ」は主にオタク向けのイベントで贈られることが多いですが、その際に「推しキャラのカラーに合わせて花を装飾する」、「推しキャラの写真をくっつける」など装飾に凝った工夫をすることが多いです。
これは上海会場で中国すこん部員たちが送ってくれたフラワースタンドです
元はフブキちゃんの絵です😂
万能きーつね(?)やんけ!#FBKBP2019 pic.twitter.com/dn03DN67qy— かず猫🐻🌽🌟FBKBP2019大阪 (@KazunekoU) November 16, 2019
あんさんぶるスターズ!DREAM LIVE-4th Tour“Prism Star!”-開催おめでとうございます❣️今回もアドニスくんにフラスタ贈らせて頂きました🥰言葉を尽して心を砕いて、皆を笑顔にするための全力のパフォーマンス、楽しみにしています✨#スタライ pic.twitter.com/DZOGgNMrI7
— Ham_maH (@h8a6m_0a8d2n9s) November 15, 2019
装飾に凝る分、通常のスタンド花に比べて「フラスタ」は金額も高い傾向があります。
そのためファンの間でファンディングを募ってお金を集めてから贈られることも多いです。
フラスタ炎上騒動
「フラスタ」はお祝いとして贈られるお花にもかからわず、度々ネットで炎上することがあります。
例えば『夢女フラスタ事件』などが有名です。
これは『A3(Act! Addict! Actors!)』のイベントで、とあるファンが作品に登場しないオリジナルキャラと公式キャラを並べた「フラスタ」を贈ったことで、他のファンから「フラスタって自己顕示のために贈るものでしたっけ?」といった批判が上がり騒動になった事件です。
次は「フラスタ」の使い方を例文でみていきます。
「フラスタ」の使い方・例文
「フラスタ」は以下のように使われます。
例1:「フラスタを送らせて頂きました!」
例2:「フラスタが禁止のため楽屋花を送る」
「楽屋花」とはスタンドではなくかご等に入ったお花で、「フラスタ」よりコンパクトになっています。
例3:「こだわりと愛の詰まったフラスタありがとうございました!」
「フラスタ」のまとめ
ここまで「フラスタ」の意味、由来、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?
最後に「フラスタ」についてまとめておきます。
「フラスタ」とは「フラワースタンド」の略。
スタンド花と同様に贈り物として贈られる花だが、主にアニメ関連のイベントで贈呈されることが多く、デザインも凝ったものになっている。
サイズの関係などから「フラスタ」が禁止で、「楽屋花」はOKというイベントも多い。
以上、「フラスタ」の解説でした。