「芋っぽい」という言葉をご存知でしょうか?
日常生活の中でたまに聞くこともある言葉ですが、どういう意味なのか詳しくはわからない方も多いかと思います。
この記事では
・「芋っぽい」の意味
・語源
・特徴
・使い方・例文
について解説します。
スポンサードリンク
Contents
「芋っぽい」とは田舎っぽいという意味
「芋っぽい」とはどういう意味なのでしょうか?
この意味は以下のとおりです。
芋っぽいの意味
・田舎っぽい
・ダサい
・垢抜けていない
「芋っぽい」は少しマイナスなイメージのある言葉です。
特に見た目やファッションにあまり興味がない人に対して使われます。
芋っぽいの語源
「芋っぽい」という言葉の由来はいくつかあるとされています。
①「芋」が安価でかつ栽培場所を選ばずにどこでも得られる食料であることから「取るに足らない」、「洗練されていない」という意味になった。
②昔から田舎者のことを「芋助」、「芋侍」などと揶揄していた。
由来は定かではないですが、「芋=田舎」というイメージから生まれた言葉であると言えそうです。
芋っぽい人の特徴
芋っぽい人にはどのような特徴があるのでしょうか?
特徴①眉毛の手入れをしていない
一番芋っぽく見られるのは太い眉毛です。
手入れをしていないボーボーの眉毛からは「垢抜けていない」という芋っぽいイメージに繋がりやすいです。
特徴②メガネ
メガネはなぜか芋っぽい印象を与えます。
黒縁メガネのようなおしゃれなものであれば、「芋っぽさ」は軽減されます。
特徴③ボサボサな黒髪
黒髪が悪いわけではないですが、「黒髪=地毛のまま」というイメージから「芋っぽさ」が伝わりやすいです。
「芋っぽい」の使い方・例文4選
なな
芋っぽいから垢抜けたい
まさひろ
芋っぽいほうが好きだったのに垢抜けてしまった
なな
なんか芋っぽいファッションになってしまった
まさひろ
芋っぽい子だけど優しそう
「芋っぽい」のおさらい
「芋っぽい」とは「田舎っぽい」という意味。
芋の田舎のイメージに由来する言葉。
眉毛の手入れなどをしていない素朴な人のことをさす。
以上、「芋っぽい」の解説でした。