「メルシー」という言葉をご存知でしょうか?
字幕版の海外映画を見ているとよく見かけるのがこの「メルシー」です。
元々はフランス語で、主に感謝を伝える際に使われています。
この記事ではそんな『メルシー』の意味、使い方について解説します。
Contents
「メルシー」とは?
「メルシー」とは「ありがとう」という意味です。
フランス語の「Mercy(メルシー)」が語源になっています。
英語の「Thank you」と同じで、感謝を伝える言葉です。
「メルシー」と「メルシーボークー」
「メルシーボークー」は「メルシー」と同様に感謝を表すフランス語です。
意味は「本当にありがとう!」で、「メルシー」よりもより気持ちのこもった表現になります。
英語でいえば、「Thank you」が「メルシー」、「Thank you very much」が「メルシーボークー」になります。
親しい間柄であれば「メルシー」、目上の人であれば「メルシーボークー」を使うとよいでしょう。
「メルシー」と言われた際の返し方
日本語でも「ありがとう」と言われれば「どういたしまして」と返すことが多いです。
フランス語では複数の「どういたしまして」の表現があります。
Je vous en prie(ジュヴゾンプリ)
Il n’y a pas de qoui(イルニヤパドゥクワ)
De rien(ドゥリヤン)
Ce n’est rien(スネリヤン)
「Je vous en prie(ジュヴゾンプリ)」が一番丁寧な言い方です。
他は比較的くだけた表現になります。
次は「メルシー」の使い方を例文でみていきます。
「メルシー」の使い方・例文
「メルシー」は以下のように使われます。
例1:「フランスから来られたイラストレーターにサインもらった!メルシー!」
例2:「帰ってきたら彼女にメルシーと言おう」
例3:「この素晴らしいフランス映画を作ってくれたスタッフにメルシーボークー」
「メルシー」のまとめ
ここまで「メルシー」の意味、由来、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?
最後に「メルシー」についてまとめておきます。
「メルシー」とは「ありがとう」という意味。
英語でいえば「Thank you」にあたる。
「メルシーボークー」は「メルシー」をより丁寧にした言い方で、目上の人などに使われる。
以上、「メルシー」の解説でした。