ゲーム用語

ゲーム用語の『バフ』、『デバフ』とは?意味や使い方を解説!

バフかけると戦いやすいよ

このように使われる「バフ」という言葉をご存知でしょうか?

ゲームなどでよく見かける言葉ですが、くわしい意味はわからないという方も多いかと思います。

今回はこの「バフ」の意味・使い方について解説します。

Contents

「バフ」とは?

バフ」とは「ステータスを上昇させる効果」のことです。

元々は「緩衝(かんしょう)」という意味の「buffer」に由来しています。

ステータスというのは「攻撃力」や「防御力」などです。

ドラゴンクエストでいえば「スカラ(一定期間防御力を高める)」、FF(ファイナルファンタジー)なら「ヘイスト(一定期間素早さを高める)」などが「バフ」技です。

通常の雑魚戦ではいちいち「バフ」をかけることはないですが、ボス戦のような長期戦では必須スキルになります。

「デバフ」とは?

「バフ」はステータスの上昇という意味ですが、反対に「弱体化」をさせることは「buff」に「de」という否定語をつけた「デバフ」といいます。

ドラゴンクエストでは「ルカニ(一定時間防御力を下げる)」、FF(ファイナルファンタジー)では「スロウ(相手の速度を遅くする)」などが「デバフ」技です。

 

次は「バフ」の使い方をみていきます。

「バフ」の使い方・例文

「バフ」は以下のように使われます。

例文1
まさひろ
まさひろ
新卒の子が可愛くて仕事が捗る
ゆうすけ
ゆうすけ

可愛い子にはバフ効果があるね!

例文2
まさひろ
まさひろ
このボス固すぎてダメージが通らない
ゆうすけ
ゆうすけ
デバフしないとダメージ与えられさそうだ

「バフ」のまとめ

ここまで「バフ」の意味、使い方について見てきましたがいかがだったでしょうか?

最後に「バフ」についてまとめておきます。

「バフ」とは「ステータスを上昇させる効果」のこと。

通常の戦闘ではあまり使われないが、ボス戦のような長期戦では必須になるスキル。

「バフ」の反対の相手を弱体化させる効果は「デバフ」という。

 

以上、「バフ」の解説でした。

スポンサードリンク